づけ

トレード記録

【個別株】スキャトレーニング2日目

スキャルピングの練習2日目です。前回の反省を踏まえてトレードするはずが、意味の分からない行動にでた私。果たして結果はプラスになったのでしょうか…?
トレード記録

【個別株】初めてスキャにチャレンジ

投資初心者の私が初めてスキャルピングに挑戦しました!めちゃくちゃビビりましたが、結果はなんとかプラス!この日得た教訓なんかも話していきます。
雑記

【雑記】確証バイアスを意識

確証バイアスとは『自分の信念や仮説に都合のいい情報だけを集めたり、信じてしまうこと』だそうです。投資における確証バイアスについて調べてみました。
ファンダメンタルズ分析

【ファンダメンタルズ分析】EPSとBPSとは?

EPSとBPS、似た単語ですが意味は異なります。今回はこの2つについて意味と計算方法を簡単にまとめてみました。
テクニカル分析

【テクニカル分析】一目均衡表とは?

テクニカル分析の一つとして、一目均衡表は有名かと思います。一目均衡表はたくさんの線が描かれており、どれを見ていいのか分かりづらいです。一目均衡表を使ってどのように判断するのか簡単にまとめました。
雑記

【雑記】長期金利と投資家心理

トランプ大統領の関税引き上げについては、上乗せ分の発動日に90日間の効力停止が発表されるなど、不透明な動きを見せています。なぜこのような動きになっているのか、米国債の金利上昇の観点で調べてみました。
雑記

【雑記】日経225先物取引はなぜ日経平均に先行するのか

株式投資初心者の私にとって、日経先物が日経平均に先行する(主導するとも)ということは当たり前の知識ではありませんでした。なぜそういう動きをするのか調べてみましたので、同じく株式投資初心者の方に読んでいただけたらと思います!
テクニカル分析

【テクニカル分析】VIX指数とは?

トランプ大統領の関税砲で世界的な株安となっていますが、VIX指数が40を超えて市場は大分悲観的な状態です。えっと、VIX指数ってなんだっけ?って方のために簡単にまとめてみました。
雑記

【雑記】今は日本株を買うタイミングなのか?

日本だけでなく世界的に株安になっていますが、安くなったら買え!で言うと今は買いのタイミングのように見えます。私も何を買おうかな~と色々物色していましたが、ちょっと思ったんです。本当に今は買い時なんどろうかと…
トレード記録

【結果】今月の投資結果(2025.3)

2025年3月の投資結果です。トランプ砲で大きく減らしてしまいましたが、なんとかプラス維持でした。
タイトルとURLをコピーしました